鍵穴に木の棒が混入除去
藤枝市のお客様より、子供さんが玄関錠の鍵穴に木の棒を入れてしまい鍵が奥まで刺さなくなってしまったので、鍵穴に入っている木の棒を抜いてほしいとのご依頼でお伺いしました。
作業の流れ
①お客様のご自宅まで出張します。
②鍵穴を専用スコープで覗き、キーシリンダー内に入っている異物を確認します。ここで耳かきのような異物除去工具で木の棒が取れるようなら作業しますが、今回は木の棒が鍵穴の奥に入ってしまっているため、キーシリンダーを分解して修理することになりました。
③キーシリンダーを分解して木くずを全て取り除きます。
④復元して動作確認して完了です。(^.^)
20分ぼとで作業完了しました。
今回は、玄関の鍵が掛かっていない状態で鍵が入らない案件でしたが、案件によっては鍵が掛かっている状態で鍵穴に異物が混入して鍵が奥まで刺さらず、玄関が開けられないなんてご依頼もあります。(;^_^A
弊社では、鍵穴を全て分解して元通りに復元できる鍵屋です。